シロアリにご用心!
畳替えの際に多いのが、シロアリ被害。

彼らは暗くジメジメ、湿気た場所を好みます。明かりが当たるとすぐに隠れて下の方に引っ込んでしまいます。厄介です。


初期にはなかなか気づきにくいものなので、家具などを動かしたり畳をめくってビックリすることがほとんどの様。お客さんはショックで、何か事故にあった様な気持ちになるそうです。
しかしながら多くの場合、発見できるサインはすでにでています。
例えば畳がブワブワして凹むとか、ボールペンで刺した様な穴がプツプツ空き出すとか。

こうなると時すでに遅く、何らかの被害が出ています。
畳をめくると砂の道みたいなものがありませんか?

シロアリがすでに抜けた跡の場合もあれば、現状たくさんいる場合もあります。どちらにせよそのまま放置して畳替えはできないので、畳替えの前に駆除工事をするか、なんらかの処置が必要になります。
一度ご確認を!