2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 大野眞人 お知らせ 年内営業のご案内 早いもので今年もあと一か月。 寒い日が多くなってきましたので、体調管理には十分気を付けましょう。 年内の営業予定 12月28日(木)仕事納め 12月29日(金)~ 年末年始休業 尚、12月11日(月)以降の畳襖障子の施工 […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 大野眞人 襖 障子 赤穂市元塩町にて襖はりかえ 以前にも畳替えと襖のはりかえでお世話になったお客様宅。 今回は襖のはりかえのご依頼。 新鳥の子紙ですが、薄紫の絵柄で綺麗になりました。
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 大野眞人 畳 赤穂市北野中にて薄畳 いつも賃貸物件の畳工事でお世話になっておりますオーナー様宅。 今回はご自宅の畳替えをさせていただきました。 銀白100A 若草色 15mmの薄畳。 ハウスメーカー等、建築工法によっては薄い畳が入っているところも多いですが […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 大野眞人 畳 赤穂市御崎にて畳工事 知人から親戚宅の畳替えをご紹介いただき、本日入替させていただきました。 今回も人気の和紙畳。 銀白100A 若草色 ~入替前、普通のイ草畳から~ ~入替後~ お部屋が一気に明るくなりました。
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 大野眞人 畳 赤穂市黒崎町にて畳襖工事 秋が短く、あっという間に冬。今日はとても寒いです。 黒崎町にて、畳の入替と襖の貼替のご注文をいただきました。 銀白カラー 灰桜色(はいざくらいろ) 入替前 畳は普通の畳から和紙畳に。 入替後 襖は市松模様のグレー。 掘り […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 大野眞人 畳 裏返しのタイミング 畳の裏返しはタイミングが重要です。 新調・表替えしてから約5年以内が理想ですが、5年くらいだとまだ畳表面が綺麗なところがほとんどなので、裏返しはせず15年前後で表替えされるケースが一般的です。「まだ綺麗かな」と思われるう […]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 大野眞人 畳 国産熊本表「ひのみどり」 市外のリフォーム現場にて、国産表を使った表替えをさせていただきました。 国産熊本表 高級品種「ひのみどり」綿々表 少し柔らかくなった畳床には最適です。 品種改良されたイ草は細く長く、肌理の細かいところが特徴。 QRコード […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 大野眞人 畳 純綿黒無地の畳縁 畳のへりも色々ありますが、最近では柄物を付けることが多く、黒や茶といった無地をつけるところも少なくなってきました。 昔ながらの純綿縁。シンプルですが落ち着きがあり、ナイロン地では出せない色艶が、どことなく上品です。 今で […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 大野眞人 畳 市営団地 原状回復工事 賃貸住宅の原状回復工事。 今は引越しシーズンではありませんが、特に市営・県営団地の畳襖はりかえは、時期によっては重なるものです。 新築されて引越し。仕事関係の勤務地移動。同居のための引越し。…色々ですね。 価格は極力抑え […]
2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 大野眞人 襖 障子 赤穂市坂越にて襖障子はりかえ 地元坂越にて、襖と障子の貼替をさせていただきました。 今回、3室のお部屋ごとに別の絵柄を選んで変えられました。 仏壇がある8畳間には、昔懐かしい風景画を使用。 日本の心を感じます。 すり上げ障子も貼替えました。 隣の6畳 […]