赤穂市長池町にて畳襖工事
知人の職人さんに当店の名前を聞いた。とのことで、ご連絡いただきました。
畳の入替え3室分と、襖の貼替をセットでご注文いただきました。
まずは1階の畳と襖。座敷6畳は天然イ草の国産熊本表「ひのみどり」麻糸を使用。


~施工前~

~施工後~

イ草特有の色艶。青光りして綺麗です。

襖紙はスッキリと糸入りの無地。

中抜きの障子紙にはタフトップ無地を使用。

2階の畳2室には人気の和紙表。銀白100A 若草色を使用




2階の襖紙は、東雲(しののめ)糸入り紙を使用


静けさを演出する東雲霞み(しののめかすみ)は、春の気配を感じさせます。


畳も襖も多い御宅。ありがとうございました。